4-9 かなりいい
ちょっとヲタ要素に入ります。
うん。
いえいえ決して秋葉に属してはいないような分類ですのでwww
のこのヲタ要素=ラルク胸キュン
ってこと。
ちぃっと自分の世界に入りたいと思います。
入ってこれたら入って☆
ささ、あがってあがって☆(笑)
もうひとつの今日の日記にもチラッとでました。
I Wish。
兄にtrueを貸してもらってようやく録れました。
イイ!!イイネ!!!
特に胸キュンなフレーズが、
「信じてる気持ちさえ無くさないようにもう一度その瞳揺らせてくれたら」
のフレーズ。
そこのメロディー印象的!!
ていうか I Wishのhydeさんの声が全体的に胸キュン☆
高いとこもあり
掠れるときもあり
最後に裏返りもして。
イヤーンwwヒャッハ☆アッヒャwww
って感じです(´⊆`)
超trueシリーズ。
お次は
Round and Round。
おっへっへwww(何)
この曲はhydeさんの高い声がたくさん出てて
個人的には鼻血ブーです。
ウクレレひいちゃうよ。
「笑えない知性のないお遊びの果てに庭を出たいのならママに聞いてごらん」
の
「笑えない知性のない」
が特に!!
くはーwww
何なんだろうねあの声!!
色気ありすぎる・・・
男にしておくには勿体ない歌声じゃ。
その歌声を俺にくれよー
超誰もが虜になるじゃねぃか!
実際世の中のかわゆいラルクファンの皆様が虜になってるなら
その歌声を手に入れたら
ハーレムも夢じゃないねwww
だから同性愛じゃないって!
アリエルとアースラの取引実現。
出演
アリエル=hyde
アースラ=のこ
(´・ω・`)
なんで(半笑)
とりあえずあの声は胸キュンになるよ。
何ヶ月ぶりかの胸キュンが蘇る。
もうこれからずっと
胸キュンなんてそうそうないから、
これからは彼の声に胸キュンして生きていきます。
すてちwwww
後は
good-morning "Hide"。
これは全部英詩をいう事で
作ったのはsakuraさんかなと思ってたら
やっぱりそうでした(ノ∀`)
この曲のhydeさん色気ーww
彼の英語色気たっぽり(?)wwww
なぜかhydeさんの英語には男らしさを感じてしまうです。
いいすねー
萌えますよねー
お次は
Caress of Venus。
「指先まで何もかもが廻ってゆく溢れてゆく見えなくなるまで」
イイ!
この曲はhydeさんの声の前に曲調が好きなんですわ。
この何かの音(何かの)。
シンセサイザー?
このテンポかな。
すてちなのは(・∀・)
なぜかBestを聞いたときから妙に印象的でした☆
うん。
trueが初なんじゃないんですよ。
Bestあったんですよ。
えっへ☆(何)
あーあ・・・
載せきれないくらい彼の声が胸キュン。
ラルクファンには欠かせない歌声です(当たり前)
そしてあたしの生き甲斐的なものww
おへー
ちょっとだけですが語った語った!
興味ある方は是非姿よりも先に聞いてみてくださいwwwww