4-14 しらもも
ヤヴェエ。
朝って恋の時間帯www
(いきなり何を)
まぁ同時進行で睡魔太郎さんが電車内にいらっしゃってるんですけどね。
皆さんもうぐっすりんこ☆
昨夜はあまてに呼ばれ
一緒に遊んでいました。
あまてがあたしを必要とするなんて!(ノ∀`)
・・・・・・うん
無くはなかったよね(汗)
だので合作作りました!!
(詳細はギャラリー)
ただ「スクショ用に描こうぜ頼む描いてくださいお願いします」
と無理言って頼んだものなので、
規則正しい朝型人間(たぶん)あまてさん本領発揮ならず・・・
また今度描こうね!!
今度は早い時間から描いて本領発揮しようね(´・ω・`)
最近あまてんぐが
のこんちのチャット使ってくれて嬉しいんです。
客人いないからとか寂しそうだからとかジャナイヨ!!
そうジャナインダヨ!!
そうジャ・・・!
・・・・・・・・・・・・・・・(´Д`)
他のところから客人は
ほんっとにちらほら来てるんですけど
みんな恥ずかしがり屋なのかな?(は)
書き込んだ形跡ないよね☆
うん!
じゃあお姉さんと一緒に書き込んでみようか☆
そうだね☆
パッションのこだね(?)☆
ところでのこは昨日、
土曜の補講を全て無くすべき
と書きました。
皆様の予想通り、明日も学校です。
あぁ何かバイトより嫌だ!!(ノД`)
だって金増える以前に
減る一方じゃん(笑)
今日なんて参考書と体操着買わされたしね(´⊆`)
八日以内ならあれ効くんだよね確か?
何だっけ。
クリーン?クールクリーン?
何とかクリーンだよね!
チンチクリーン。
(´・ω・`)
あ、
クーリングオフだ。
そうだそうだそうだ。
そんなこんなである時思ったのです。
思ってしまったのです。
サラリーマンって何であんなに臭いのでしょうか。
頭髪がまず臭いね。
何だろう。育毛剤振りまいてるからかもしれん。
あんなん買ってもあんまり意味無いから
手っ取り早くアデランスかヘアフォーライフに行った方がいいよ全国のお父さん。
うちのダディもアロエだか何だかの育毛剤振りまいてるけど、
薄れていく一方だものwww
こりゃもう毛根が死んでるね!!
あと、体臭臭い。
スーツって超暑っ苦しいじゃん。
多分それがイケナイ。
蒸れてるんですって。
そんなモワモワの蒸気が超来るんだってば。
あぁ
昨晩の潤いの元がサラリーマンだったら何れは臭くなってしまうのだろうか。
ちょwwww幻滅wwwwww
如何なものかサラリーマン。
あと何てったって口臭。
煙草吸いまくり+元々の口臭が混じると嗚咽もんなんですって。
マジでマジでマジで。
口開けて息すんなっていうね☆
鼻で息しる☆
その被害を被るのはもうごめんだに!!ヽ(`Д´)ノ
そう言えば
今朝慌てふためきながら昼食買いに行った
前の前のバイト先にいた
夜勤のパートさんが、
微妙にkenちゃんに似てるwwwww
ちょっとポチャーリしてるけど気にしないもん。
ヤヴァイこれはきっと運命だわwww
とか思いながら迫り来る電車の時刻にせっぱ詰まった顔で精算を済ませたのです。
運命だわよ!!
ていうかあたしもあの人と夜勤しようかしらwwwwww
(シぬな俺)
うん、そうだね☆
セ○ンのサンドイッチは敵だよね☆
あぁ眠い・・・(’A`)
明日も学校とか(’A`)
そんなのこは朝
車内車掌室の窓際を陣取ったのです。
車掌てすごいのら☆
あめ玉含みながら車内放送してるのら☆
案外大きめ!
神業なのら☆
(小心者なので恐れ多くて真似出来ない)
しかもボッソボソとおちょぼになりながら喋るのね!
いやいやご苦労様ッス!!(何が)
ちょっと感心したよね☆
ぶばあ。
股間が出血多量で血液が
(鉄分が)
足りません!!
湾○署は血液を求めています!
昨夜平気だったからと油断したらこれだ・・・
しかも一時限目からしょっぱなドバボーン(’A`)
一日中不快ですよそら。
パンチーの寿命は短いのです。
替えようにも替えられない小心者なのです。
どうしよう。
またドブに流れる様を見ておくか(ぇ
パンチーが減ってく(;Д;)
STAR管理人
(詳細はリンクww)
あまての様に
ちくbも常日頃はみ出しているので
そろそろ買い替えの時期かしら(汗)
何cmだか何カップだかもわかんね。
かなり前にメジャーで測ったのですが
あまりの冷たさに身震いしました。
メジャーが冷たいよママン!
でも彼が冷たいのにも何か理由があるはずなのですよ。
だとしたら間違いなく原因あてし。
測定前に何回も落としたから怒ってるんだわ(・Д・)
ごめんねメジャー。
ねーねが悪かった。
猫背癖が微妙についてしまってるから
余計に小さな感じ(´ε`)
そう思って
カタログで見て見るも
金が(゚д゚;)
金欲しいなあ。
本日の格言
「しらもも」ケーキもらうよ。
(兄語)
生後26年間
私の兄は「白桃」をこう読んでいた様子なので
八歳年下の
末っ子のこさんは
「はくとう」って読むんだお
と丁寧に教えてあげました。